映画「ソウルの春」(監督キム・ソンス)がマルチキャラクターポスターと映像を公開した。
「ソウルの春」は1979年12月12日、首都ソウルで起きた新軍部勢力の反乱を防ぐための一触即発の9時間を描いた映画。
マルチキャラクターポスターは保安司令官チョン・ドクァン(ファン・ジョンミン)から首都警備司令官イ・テシン(チョン・ウソン)、参謀総長サムノ(イ・ソンミン)、9社団長ノ・テゴン(パク・ヘジュン)、憲兵監キム・ジュンヨプ(キム・ソンギュン)をはじめ国防長官老国賞(キム・イソン)、大統領チェ・ハンギュ(チョン・ドンファン)、1軍団長のハン・ヨング(案内賞)、水耕士作戦参謀カン・ドンチャン(ナム・ユンホ)など1979年12月12日を共にした20人の面が込められて注目を集める。
キャラクター映像は大韓民国の運命が変わったその夜の中心にあった保安司令官と首都警備司令官、参謀総長、9師団長、憲兵感5人だけでなく、大統領と国防長官、8空手旅団長、参謀次長、特典司令官など登場するとき毎回視線をつかむ。
キム・ソンス監督は「短い登場にも観客が区分してそれぞれのキャラクターを記憶できるように俳優認知度はもちろん、顔に屈曲と個性のある俳優たちを集めなければならなかった」と明らかにした。
映画「ソウルの春」は来る11月22日に公開される。
イ・ニュルテンアジア記者 greenworld@tenasia.co.kr