セブンティーン、ツアー「FOLLOW」ブルラカン公演1回追加
グループSEVENTEEN(エスクンス、チョンハン、ジョシュア、ジュン、ホシ、ウォン、ウジ、ディエイト、ミンギュ、ドギョン、ソングァン、バーノン、ディノ)がファンの熱い声援に支えられ、ツアー「FOLLOW」に1回公演を追加する。

所属事務所のプレディスエンターテイメントは14日、セブンティーン公式SNSに「カラット(ファンダム名)の皆さんの声援に力を入れて」セブンティーンツアー「ポロ」TO BULACAN」公演が1回追加された。関心をお願いします」と伝えた。

ブルラカン公演が1回追加されることで「SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' TO ASIA」は来る12月23~24日(以下現地時間)タイバンコク(ラチャマンガラ国立競技場)、2024年1月13~14日、フィリピン・ブラカン(フィリピンスポーツスタジアム)、1月20~21日マカオ(オリンピックスポーツセンタースタジアム)で計6回公演で行われる。

セブンティーンはアジアツアーに突入する前に日本東京ドーム(9月6~7日)で幕を開けてデビュー後最大規模の日本ドームツアー「SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' TO JAPAN」を続ける。 このツアーは来る23~24日、ベルナドーム(埼玉)、30日と12月2~3日、バンテリンドーム名古屋、12月7日と9~10日、京セラドーム大阪、12月16~17日、福岡フェイペイドームで行われる。

セブンティーンはツアー「SEVENTEEN TOUR「FOLLOW」」を通じてソウル、東京、埼玉、名古屋、大阪、福岡、バンコク、ブラカン、マカオなど全9都市、20回公演にわたってファンに会う。

一方、セブンティーンは来る14日午後7時30分(韓国時間11月15日午前3時30分)フランスパリのユネスコ本部で開催される第13回「ユネスコ青年フォーラム」に「世界青年世代」代表として参加約1時間、演説と公演を合わせたスペシャルセッションを進行する。 セブンティーンは今回の演説を通じて「世界青年世代」のための希望のメッセンジャーとして活躍し、メンバー個人の経験に基づいて持続可能な発展のため青年たちが遂行できる役割を提示する予定だ。

リュ・イェジテン アジア記者 ryuperstar@tenasia.co.kr