SEVENTEEN HOSHI「告訴できる」私ファンに厳重に警告


グループSEVENTEEN Hoshiが私のファンに警告した。

去る9日、ホシはファンコミュニケーションプラットフォームWeverse(Weverse)を通じてライブ放送を進行していた途中、私生ファンに電話がかかってきた。これに星は「電話すればライブしないだろう。電話してはいけない」と話した。

続いて「反応してくれるのも迷惑だ。発信者(制限)番号に電話しても申告して訴えることができる。しないでくれるのだ。幼いかと思う」と話した。

星は「時間をかけてカラット(ファンダム名)といい時間を過ごそうとするのになぜどんなに邪魔するのか。私の番号が合っているか確認したいのか。マナーがない。

セブンティーンのプライバシー被害は今回だけではないことが分かった。先立ってメンバーミンギュ、チョンハンのライブ放送でも私生ファンの電話がかかってくることも。プライバシー侵害を受けている状況で、ホシが直接的でも公開的にプライバシーファンを批判したものと解釈される。

所属事務所のプレディスエンターテイメントも史跡の無断侵入、空港保安区域内の過度な接触や撮影行為などを挙げて、アーティストに向けたプライバシー被害が発生していると発表した。

プレディス側は「アーティストのプライバシーおよび人格権を侵害する行為全般に対して事前警告措置なしにセブンティーンに関連するすべてのファン参加活動から除外される永久ブラックリストはもちろん、CCTVとモニタリングによる証拠収集を行う」と強力措置をとるという方針だ。

ユン・ジュノ テンアジア記者 delo410@tenasia.co.kr