ゼロベースワン、「メルティングポイント」オーディオクリップに隠された9人のメンバーのシンボル


グループZEROBASEONE(ゼロベースワン)がグローバル有名作家陣とコラボした感覚的なオーディオクリップを披露する。

ZEROBASEONE(ソン・ハンビン、キム・ジウン、チャン・ハオ、ソク・マチュー、キム・テレ、リッキー、キム・ギュビン、パク・ガンウク、ハン・ユジン)は今日(9日)午後3時、公式YouTubeチャンネルを通じてミニ2集「MELTING POINT(メルティングポイント)」のオフィシャルオーディオ5種を公開した。

今回のクリップは映像にイメージを付け加えてオーディオのように聞こえる形で制作され、世界中のファンに見て聴く楽しさを伝える。グローバル有名作家たちとのコラボレーションで完成した今回のコンテンツは、ミニ2集に収録された5トラックのムードに合った感覚的なビジュアルで実装された。

新報に収録されたタイトル曲「CRUSH(可視)」をはじめ、アルバム名と同名の「MELTING POINT」、「Take My Hand(テイクマイハンド)」、「Kidz Zone(キッズゾーン)」、「Good Night(グッドナイト)」など各曲のムードを活かした感覚的なイメージで音楽を視覚化したのが特徴だ。 「Kidz Zone」クリップには9人のメンバーを象徴する様々なアイテムが隠されており、これを探してみる楽しさも注目している。

今回のオフィシャルオーディオにはグローバル有名アーティストやブランドとコラボレーションして名前を知らせている華麗な作家陣が支援射撃に乗り出した。タイトル曲「CRUSH(可視)」にはテヨン、ジコ、イ・イイなど多様なミュージシャンのアルバムアートワークを作り、多数のブランドとアートコラボレーションを進行したことで有名なグローバル有名グラフィックアーティストRAREBIRTH(レアバス)が参加した。

'MELTING POINT'にはTroye Sivan(トロイ・シバン)など海外アーティストたちのアルバムアートワークを作業したアーティストHasiao Ron Cheng(シャオロンチェン)、'Kidz Zone'には世界的ファッションブランドとコラボレーションした有名イラストレーターイ・ヒョンスが名を連ねた。続いて「TAKE MY HAND」には独歩的なカラーを使用するドローイングアーティストYOY HAN(ヨイハン)が、「Good Night」にはグローバル企業とアートコラボレーションを行ったペインティングおよびシルクスクリーンアーティストキム・ガンジュが合流した。

ZEROBASEONEは新報「MELTING POINT」でたった一日で「ミリオンセラー」の番組に上がり、全世界28カ国と地域のiTunes「トップアルバム」チャートでトップを占めた。彼らは今日(9日)午後6時放送されるMnet「Mカウントダウン」でカムバックステージを持つ。

キム・ジウォン テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr