「12.12: The Day」イ・ソンミンの圧倒的なカリスマ性による緊張感


映画「ソウルの春」(監督キム・ソンス)が陸軍参謀総長の首脳号を演じた俳優イ・ソンミンのキャラクタースチールを公開した。

「ソウルの春」は1979年12月12日、首都ソウルで起きた新軍部勢力の反乱を防ぐための一触即発の9時間を描いた映画。

スチールでイ・ソンミンは、心配とカリスマが同時に感じられる表情で危機に面した首脳号を表現して緊張感を加える。劇中首脳号は保安司令官チョン・ドクァン(ファン・ジョンミン)の反乱で拉致、連行されて軍事反乱の導火線となるキャラクター。

キム・ソンス監督は「イ・ソンミンは自分で決めたように正確に演技する。上手な監督のように感じられる」と賞賛した。

俳優イ・ソンミンは「キム・ソンス監督とは初作品だが、監督の前作を愛し、いつも一緒にしたかった。撮影現場では名場の品位が感じられ、いつもときめきと感嘆の連続だった」と明らかにした。

映画「ソウルの春」は来る11月22日公開予定だ。

イ・ニュルテンアジア記者 greenworld@tenasia.co.kr