ビリー(Billlie)が今日カムバックする。
ビリーは本日(23日)午後6時、各種音源サイトを通じてシングル1集「side-B:memoirs of echo unseen」(サイド・ビー:メモアールズ・オブ・エコ・アンシーン)を発売する。
タイトル曲「DANG! (hocus pocus)(ダング!(ホーカスフォーカス))は、頭が「ダング」して鳴るときに使う感嘆師で、内面の自我と絶えずコミュニケーションし、ある瞬間知っていたことにひびが入って、「私」の世界が広い。負けると出てくる言葉だ。ダイナミックなビートと演出の上に私が見る私自身の姿と他人が見る私の姿の間の隙間をビリーだけの感覚的な言語で解き明かしたのが特徴だ。
音源発売に先立ち借りる公式SNSに『DANG! 「Hocus pocus」の振り付けスポイラー映像をびっくり公開した。映像の中のメンバーたちは、暗闇が落ちた鉄道駅プラットフォームを背景にパワフルなパフォーマンスを繰り広げた。
他にもシングル1集には収録曲「BYOB(bring your own best friend)」が収められた。先月先行公開されたこの曲はトレンディなイージーリスニング系列の歌で、発売直後、米国、英国、フランス、日本など数多くの地域のiTunes K-POPトップソングチャート上位圏に入った。ミュージックビデオも公開3日ぶりに1100万ビューを突破した。
ビリーのシングル1集「side-B:memoirs of echo unseen」にはこれまで続いてきたことと、別の時空間の話が盛り込まれた。デビュー以来「紫色の雨が降っていた11日、消えたビリー」というミステリーなストーリーを2つの連作アルバムに溶かしてきたことから派生した別伝概念の作品で、各曲の英語版も収録された。
一方、ビリーは本日(23日)午後6時、各種音源サイトを通じてシングル1集「side-B:memoirs of echo unseen」を発売し、タイトル曲「DANG! (hocus pocus)活動に乗り出す。
キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr