'グローバルK-ポップリーダー'トゥモローバイトゥゲザーが来る13日新曲'Chasing That Feeling'に戻る。
トゥモローバイトゥゲザー(スビン、ヨンジュン、ボムギュ、テヒョン、ヒューニングカイ)は6日0時、公式SNSを通じて正規3集「名前の章:FREEFALL」のトラックリストを公開した。これによると、新報にはタイトル曲「Chasing That Feeling」を含む「Growing Pain」、「Back for More (TXT Ver.)」、「Dreamer」、「Deep Down」、「Happily Ever After」、「水手作り」、 「Blue Spring」、「Do It Like That」など全9曲が収録される。
タイトル曲「Chasing That Feeling」は甘いが成長がなかった過去を後にして現実での新たな始まりを知らせる曲だ。トゥモローバイトゥゲザーは漠然とした希望に満ちた青春賛歌とは異なり、現実の苦痛と不安までも率直に表わして直視することで、この時代青春たちの共感を刺激する予定だ。
正規3集「名前の章:FREEFALL」には個性が際立ったプロデューサーたちが支援射撃に乗り出した。セレナ・ゴメス(Selena Gomez)、マイリー・サイラス(Miley Cyrus)、ゼッド(Zedd)などグローバルアーティストと作業したロック・マフィア(Rock Mafia)がタイトル曲「Chasing That Feeling」に参加した。この他にも、ビヨンセ(Beyonce)、アデル(Adele)、テイラー・スウィフト(Taylor Swift)などトップミュージシャンと呼吸を合わせたライアン・テザー(Ryan Tedder)、韓国大衆音楽賞で一年に「今年の新人」と「最優秀モダンロック歌」部門候補として同時に上がったハンロロなどが力を合わせてアルバムを完成した。
トゥモローバイトゥゲザーメンバーの積極的な参加も注目を集める。汎ギュがプロデューサーとして参加したファンソング「Blue Spring」にはメンバー全員が歌詞を書くなど音楽的技量を誇った。 'Growing Pain'にはヨンジュンとテヒョン、ヒューニングカイ、'Dreamer'にはヨンジュンとスビン、ボムギュ、ヒューニングカイ、'Deep Down'にはヨンジュン、'Happily Ever After'にはテヒョンとヨンジュンがクレジットに名前を上げた。
トラックリストと共に各曲に含まれたメッセージを象徴的に表現したトラックカードも公開された。繊細なストーリーテリングを披露してきたトゥモローバイトゥゲザーが各トラックで聞かせてくれる話にファンの関心が高まっている。
一方、トゥモローバイトゥゲザーは来る13日午後1時正規3集「名前の章:FREEFALL」を発売する。新報はフィルターなしで眺めた世界が見知らぬように感じられて緑緑ではないが、それでも避けずに進み続けるという青春の勇気と意志を込めた。
ユン・ジュノ テンアジア記者 delo410@tenasia.co.kr