JYPエンターテイメント(以下JYP)新人ガールグループVCHAがフリーデビュー10日ぶりに世界最大の音源プラットフォームスポーティファイフォロワー10万を超えた。
VCHA(レキシー、ケージ、カミラ、サバンナ、ケイリー、ケンダル)は、JYPとユニバーサルミュージック(Universal Music)傘下のビルボード選定米国内NO.1ラベルリパブリックレコード(Republic Records)が合作して披露したグローバルガールグループローンチプロジェクト「A2K」 (エイトケイ、America2Korea)を通じて誕生した。去る9月22日「A2K」が終了し、これと同時にフリーデビューシングル「SeVit(NEW LIGHT)」(新光)およびタイトル曲「ワイ・オ・ユニバース(YO Universe)」を全世界同時発売した。
VCHAは歌謡界正式デビュー前から存在感を表わしている。フリーデビュー10日ぶりの10月1日基準のSporti Pi VCHA公式アカウントフォロワーが10万を突破したこと。 5日基準のモバイルショートビデオプラットフォームTikTok公式アカウントフォロワー数93万人で、100万達成を目前に置き続けて呼記録を追加している。
JYPは公式YouTubeチャンネルにレキシー、ケージ、カミラ、サバンナ、ケイリー、ケンダルの6メンバーのふわふわした魅力と情熱がいっぱいになった独自のコンテンツを披露し、ファン心をさらに熱くした。 2つのバージョンで披露したフリーデビュー曲「ワイ・オ・ユニバース」振付ビデオはパワフルなエネルギーで視線をひきつけ、10月4日基準総計100万視聴数を飛び越えた。ミュージックビデオリアクション映像にはVCHAとしてミュージックを初めて撮影した6人のメンバーのドキドキしてときめく感情がそっくり明らかになる。
29日に公開した「VCHA's Q&A」コンテンツを通じて様々な気がかりを解消させ、ファンと親密度を一層高めた。 「新しい光」という意味のフリーデビューシングル「SeVit(NEW LIGHT)」をはじめ、「私たちはみんな違うので特別だ」というメッセージを伝えるタイトル曲「ワイ・オ・ユニバース」について説明し、ミュージックビハインドストーリーも物語した。映像後半では「一生懸命努力してVCHAとしてワールドツアーを繰り広げ、世界中の多くの観客に私たちの歌を聞かせたい。を伝えたい」という希望を明らかにした。
VCHAはフリーデビュー曲「ワイ・オ・ユニバース」で国内外のファンに強烈な目印を撮った。新曲ムービーは公開日だけの9月23日午前8時基準、YouTubeトレンディングワールドワイド1位、米国5位、ブラジル7位、カナダ8位をはじめ、世界33地域で順位圏に入った。続いて28日午後、YouTubeの視聴数500万件を超え、10月5日午前9時基準で783万ビューを記録し、1000万ビュー告知を目の前に置いた。
VCHAは現在公式デビューの準備中であり、より活発な活動でファンと会う予定だ。
キム・ジウォン テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr