3日、テンアジアが確保した法人登記関連書類によると、ペクヒョンが設立した会社の名前は「アイアンビー100」と確認された。ペクヒョンは該当会社の代表取締役で、社内取締役登記まですべて終えた。会社設立日は昨年6月23日だ。 SMエンターテインメント(以下SM)との再契約問題が浮上した昨年8月以前に事実上会社設立まですべて終えた状態だった意味だ。
昨年SMと再契約を進めて塗装を撮ったペクヒョンは再契約期間中にSMと個人会社を通じて'別にまた'活動を進行することになる。ペク・ヒョンと意志を共にした陳とシウミンなどもこの会社に身を包んで活動する予定だ。
これに先立ち、ペク・ヒョンは昨年8月8日、明け方自身のインスタグラムで進行したライブ放送を通じて「私の個人会社を運営する計画で、SMもこれに肯定的に同意した」と話した。当時、ペクヒョンは「会社を運営しながらSMにもあるだろうし、EXOメンバーともずっと一緒に活動するだろう」とSMとEXOを去るのではないと強調した。
ペクヒョンは原始グニチャーという企画会社にも社内理事として登載された。これに関連して彼は「ワンシグネチャーは私の友人キャスパーと共に良い振付家とダンサーを養成したいという考えから始まった会社」とし「ただし、私が設立する個人会社はワンシグネチャーではない別の名前で出るだろう」と予告したことがある。
ペクヒョンがずっと強調した「私の会社」はまさに「アイアンビー100」で、ペクヒョンはこの会社を運営することに格別なビジョンと計画を持っていることが分かった。同社法人業務は、通常エンター社が行う制作業から経営・投資コンサルティングまで多様に登録された。ペクヒョンが製作者としてどんなアイデアを出しても会社を通じて進めることができるという意味だ。時期的に今年の事業に対する具体的な輪郭が出ると業界は予想している。
チェ・ジイェ テンアジア記者 wisdomart@tenasia.co.kr