ニュージーンズ、アルバム3枚全曲スポーティファイ億大ストリーミング達成


ニュージンズ(NewJeans)がこれまで発表した3枚のアルバムに収録されたすべての曲をスポーティパイ億大ストリーミング盤に載せた。

10日、世界最大の音源ストリーミングプラットフォームSpotifyによると、ニュージンス(ミンジー、ハニ、ダニエル、ハリン、ヘイン)第2EP「Get Up」と同名の収録曲「Get Up」が去る8日基準累積1億11万6371回再生された。昨年7月に公開された「Get Up」は、アルバムの他の曲を続ける一種のインタールード(Interlude)曲だ。約36秒の長さの短い曲であるにもかかわらず、ニュージンズのメンバーたちの夢幻的な音色と繊細な表現力が引き立つという評価を受け、着実に愛された末にスポーティパイ億大ストリーミング隊列に合流した。

これでニュージンスはデビューアルバム'New Jeans'に収録された4曲とシングルアルバム'OMG'に載せられた2曲、2番目のEP'Get Up'に含まれた6曲など合計12曲の億台ストリーミング曲を保有することになった。 「OMG」が6億回以上、「Ditto」と「Hype Boy」が各5億回以上、「Super Shy」が4億回以上再生され、「Attention」が3億回以上、「Cookie」と「 New Jeans'、'ETA'が各2億回以上、'Hurt'と'Cool With You'、'ASAP'、'Get Up'が各1億回以上再生された。

ニュージンスが発表した全曲のスポーティファイ合算累積ストリーミング回数は40億回を超えた。ニュージンスが前作と新作の区別なしに出す曲ごとに大衆的な「ロングラン人気」とともに平壇の好評を受けるという点で来月24日発売される彼らの新しいダブルシングル「How Sweet」にもっと大きな関心が集まる。

'How Sweet'予約販売は26日午前11時開始され、収録曲'Bubble Gum'ミュージックビデオが27日0時先行公開される。 'Bubble Gum'は去る8日日本フジテレビの朝放送番組'メザマシー8'テーマソングと日本シャンプー広告CMソングで一部公開された。

「Bubble Gum」はシンプルなドラムパターンに涼しい感じのパッドシンセサウンドが加わり、ニュージンスならではのさわやかな魅力を感じられる歌だ。 CMの中のメンバーたちの清涼なビジュアルと曲が調和して注目を集める。

キム・ジウォン テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr