160万ユーチューバー・ヒバプ、月給を公開!食事友達探しの奮闘記


160万登録者を誇るユーチューバー、ヒバプが食事友達を探し、月給を公開するという公約を果たした。

5日に公開されたティキャストEチャンネルのYouTube番組『Eバプセッキ』の『土曜日はバプが奢る(トバプソンダ)』では、大邱で食事友達を探すヒバプの姿が映し出された。

一緒に食事をし、支払いをしてくれる友達を見つけられなければ、一人で食事をし、個人カードでゴールデンベルを鳴らさなければならないヒバプは、「誰が私に食事を奢ってくれるだろうか」と自信なさげに街に出た。

160万ユーチューバーのヒバプを見て、親しげに挨拶をしてくれる大邱市民たち。しかし、食事を奢ってほしいというヒバプの要請には簡単に応じられない様子。長い待ち時間の末、最初の提案を断られたヒバプは重い足取りで次の場所へと向かった。
160万ユーチューバー・ヒバプ、月給を公開!食事友達探しの奮闘記

交際9日目の初々しいカップルから許可を得たヒバプは、堂々と東城路を代表する大人気の豚バラ焼肉店へ食事友達を案内した。1回目の注文を終え、「隠し玉として食事公約を持ってきた。『160万ユーチューバーは果たしていくら稼ぐのか?』月給を公開しようと思う」と言い、食事友達の関心を引くことに成功した。

食事を続ける中で、食事友達から「月の食費はどのくらいかかるのか」と質問され、ヒバプは「(YouTubeの)コンテンツ費用も含めて1500万ウォンくらいかかる」と明かした。

注文したメニューは合計53品。感謝と申し訳なさを感じながら食事を終えたヒバプは、約束通り月給を公開した。ヒバプは「月給の変動が激しい。税金を払うとマイナスになることもある。先月の基準で言うと、少し多く稼いだが3500万ウォンくらいだった」と率直に金額を公開した。

テユナ、テンアジア記者 youyou@tenasia.co.kr