パク·シニャン、イ·ミンギ、イレ主演のオカルトホラー「三日」、11月14日公開確定

パク·シニャン、イ·ミンギ、イレ主演の映画「三日」が11月14日公開の便りを知らせた。

「3日」は葬儀を行う3日、亡くなった娘の心臓から目覚めることを防ぐために駆魔儀式が行われて起きることを描いたオカルトホラー。 10月21日(韓国時間)、海外映画専門誌バラエティーは「三日」の11月14日公開のニュースを伝え、インターナショナル予告編を一緒に扱った。

バラエティーは「3日」の緊張感あふれるストーリーが盛り込まれたシノプシスを紹介した後「『町の弁護士チョ·ドゥルホ』、『拍手やくざ』、『犯罪の再構成』のパク·シニャン、『クラッシュ』、『私の解放日誌』、『恋愛の温度』のイ·ミンギ、『大丈夫、大丈夫、大丈夫!』『半島』のイレが主演を務めた」として主演俳優たちのフィルモグラフィーを言及した。 また「3日」の投資配給を引き受けたショーボックスに対して「韓国劇場街が容易ではない時期を過ごしているにも関わらず、今年最高興行作『パミョ』で韓国ボックスオフィスで8,400万ドル以上の売上を記録し興行の味を見た」と伝えた。

ショーボックス海外チームは「『パミョ』の国内外興行で韓国型オカルトジャンルに対する関心が『3日』に集中しており、特に最近釜山で進行されたフィルムマーケット期間中に公開された『3日』予告編の視覚的吸入力に海外バイヤーおよび映画祭プログラマーの熱い関心と問い合わせが続いている」と伝えた。

オカルトホラー映画「三日」は11月14日に劇場公開予定だ。

テンアジアのキム·ジウォン記者bella@tenasia.co.kr