グループ ステイシー(STAYC)が『キリングボイス』で新曲ライブを披露しました。
ディンゴミュージックは18日午後7時、公式YouTubeチャンネルを通じてステイシーの『キリングボイス』映像を公開しました。
公開された映像で「私たちがついに『キリングボイス』に出演しました。本当に光栄です」と挨拶したステイシーは、「私たちの名曲を今からお届けします」と期待感を高めました。
ステイシーは2021年に発売されたヒット曲『エイセップ(ASAP)』で『キリングボイス』の幕を開けました。6人6色のユニークな音色としっかりした歌唱力を披露し、ファンの心を射止めました。
続いて『パピ(Poppy)』、『ランツーユー(RUN2U)』、『チキアイシタン(Cheeky Icy Thang)』、『ヤングラブ(YOUNG LUV)』、『セカンギョン(STEREOTYPE)』、『ビューティフルモンスター(BEAUTIFUL MONSTER)』、『ソワット(SO WHAT)』、『ソバッド(SO BAD)』、『247』、『オーバーユー(Over U)、アンニョン』、『GPT』、『テディベア(Teddy Bear)』、『バブル(Bubble)』、『ステイウィズミー(Stay WITH me)』まで、数々の名曲を多彩に披露し、視覚と聴覚を同時に圧倒しました。
特にステイシーは『キリングボイス』映像公開1時間前に発売された5枚目のシングル『エス(S)』のタイトル曲『ベベ(BEBE)』まで熱唱し、グローバルファンをさらに熱狂させました。
『エス』はステイシーが目指す新しい方向性を込めたアルバムで、より成熟した音楽的色彩と進化したコンセプトで完全に新しい姿を見せています。タイトル曲『ベベ』はステイシーの変化を最も完璧に表現したトラックで、自分の姿を『ベベ』に例え、その中に本当の姿を見せたいという欲望を歌詞に込めました。
アップグレードされたビジュアルと揺るぎない完璧なライブで『全員メインボーカル』の称号を証明したステイシーは、「今日発売されたステイシーの『ベベ』をたくさん愛してください」という挨拶と共に『キリングボイス』を締めくくり、心地よい余韻を残しました。
『キリングボイス』はアーティストが自ら選んだセットリストで、すべての人を『キリング』する『ボイス』をライブで楽しめるコンテンツで、これまでアイユー、ママム、ソン・シギョン、テヨン、カラ、セブンティーン、ビートゥービー、エクソ、アクムなど多様なジャンルのアーティストが出演し、音楽ファンの熱い支持を受けました。
特にアイユーはディンゴコンテンツ史上初の6800万ビューを達成し、テヨンは再生回数4700万ビューを突破し、『2022年YouTube国内最高人気動画』2位に輝きました。アクムも2600万ビューを突破し、『2023年YouTube国内最高人気動画』2位を記録するなど、強力なコンテンツパワーを持続的に証明しています。
イ・ミンギョン テンアジア記者 2min_ror@tenasia.co.kr