ビュー民ラ2025(Beautiful Mint Life 2025)が12組の新たなアーティストを迎え入れた2次ラインアップを公開しました。
6月13日から15日までの3日間、ソンパ区オリンピック公園で開催されるビュー民ラは、'ビュー民ラアーティスト推薦イベント'で高い順位を記録したアーティストを中心にした1次ラインアップに続き、YB(ユン・ドヒョンバンド)、ユンハ、キム・ソンギュ、ペッパートーンズなどフェスティバルの強者たちが大挙合流し、期待を集めています。

先に公開された1次ラインアップには、イ・スンユン、ソヌ・ジョンア、タッチド、Glen Check(グレンチェック)、THE SOLUTIONS(ソリューションズ)、SAM KIM(サム・キム)、オウォルオイル、DASUTT(ダソッ)、チョン・スンファン、シリカゲル、N.Flying(エヌフライング)、ソ・スビン、George(ジョージ)、Nerd Connection(ナードコネクション)、Dragon Pony(ドラゴンポニー)、カチサン、ダビチ、10CM(シプセンチ)、ジョクジェ、Colde(コルド)、デイモンズイヤー、ブロッコリーナマジャ、ユ・ダビンバンド、ハン・ロロなどが含まれていました。

初日の6月13日ラインアップには、最近EP『Odyssey』を発表し、破格的なメタルジャンルでカムバックした国民ロックバンドYB(ユン・ドヒョンバンド)が名を連ねました。ここに全国ツアーやラジオなど多様な分野で活発に活動し、慰めを伝える女性デュオオクサンダルビッ、'ザ・シーズンズ'出演以降、ファンダムを急速に拡大しているシンガーソングライターキム・スンジュ、国内初の単独コンサートを予告し、実力を証明しているルーキーバンドHi-Fi Un!corn(ハイファイユニコーン)がステージに上がります。

6月14日にはペッパートーンズがステージに上がります。ペッパートーンズはミントペーパー主催の多様なフェスティバルで活躍し、ビュー民ラと長い縁を続けています。ここに最近台湾で開催されたEMERGE FEST 2025ステージを成功裏に終え、バンドシーンで存在感を高めたリドア、Global Spin(グローバルスピン)シリーズでK-POP代表パフォーマーに選ばれたバン・イェダム、ビジュアルプロダクションを含む制作をメンバーが直接進行し、幅広いジャンル消化力を見せる0WAVE(ゼロウェーブ)が合流し、ステージを輝かせる予定です。

最終日の6月15日にはデビュー20周年コンサートを成功裏に終えた後、6年ぶりにビュー民ラのステージに復帰するユンハが最も注目を集めます。ここに来る4月KSPO DOMEで開催されるアンコールコンサート全席完売を記録し、人気を証明したグループINFINITE(インフィニット)のキム・ソンギュ、各種公演ステージとYouTube活動を通じて自分だけの立場を固めているオゾン、ドラマトリガーOSTに参加し、独特な音色を見せたシンガーソングライターアン・ダヨンが合流し、堅実なラインアップを完成させました。

主催社であるミントペーパーは「今年一層拡張されたスケールで戻ってきた分、より豊かで特別な公演を準備中」とし、「観客により広く快適な公演環境を提供し、代表コンテンツであるミント文化体育センターだけでなく、多様なイベントを通じてビュー民ラだけの独特な情緒を一層深く伝える計画」と説明しました。続けて「人々の思い出の中で最も美しい3日を提供するために最善の努力を尽くす」と付け加えました。

一方、6月13~15日ソンパ区オリンピック公園で進行されるビュー民ラ2025(Beautiful Mint Life 2025)の公式チケットはインターパークとYES24で予約できます。3次ラインアップは4月16日に公開される予定で、主要日程および詳細情報は主催社であるミントペーパーのホームページと公式SNSで確認できます。