中国での肖像権侵害問題、ドラマ『ポクサク ソカッスダ』の人気とともに浮上

Netflixドラマ『ポクサク ソカッスダ』が世界的な人気を博している中、中国で俳優パク・ボゴム(박보검)とアイユー(아이유)の肖像権侵害事例が発生した。

ソ・ギョンドク(서경덕)成信女子大学教授は14日、自身のインスタグラムアカウントを通じて、中国河北省のあるスーパーで『ポクサク ソカッスダ』のシーンが無断使用されていることを明らかにした。

公開された写真には、ドラマの中でパク・ボゴムがアイユーの隣でキャベツを売っているシーンが商品広告に利用されていた。スーパー側は「キャベツ甘いよ」という文句を添えてパク・ボゴムの写真を宣伝に使用した。アイユーの姿もスーパー内の他のコーナーで使用されていた。「エスニのえんどう豆ご飯を作ってみてください」、「この魚は本物ですか?」などの文句とともにドラマのシーンが無断で広告に使用されている様子が見られた。

ソ教授は「これは中国で違法に『ポクサク ソカッスダ』を視聴した後、俳優たちの肖像権を無断で使用していることを示す事例だ」と述べた。Netflixは現在中国で正式にサービスされていないため、肖像権侵害とともに違法視聴も指摘された。

さらにソ教授は「中国は『イカゲーム』、『ザ・グローリー』など韓国コンテンツに登場する韓流スターたちの肖像権を無断で使用してきた」とし、「偽造商品製作と販売で利益を得る行為も続いている」と批判した。彼は「中国当局が自国民の違法行為を集中取り締まり、再びこのような事例が発生しないようにすべきだ」と強調した。

中国での肖像権侵害問題、ドラマ『ポクサク ソカッスダ』の人気とともに浮上

一方、『ポクサク ソカッスダ』に対する中国国内の反応は熱い。ドラマの中でキム・ソンホ(김선호)がウェディングドレスを着たアイユーを見つめながら心臓を押さえてウィンクするシーンは「キム・ソンホチャレンジ」として流行した。中国の人気俳優たちがこのチャレンジに参加し、熱風はさらに拡散し、「キム・ソンホチャレンジ」はDouyin(中国版TikTok)の人気チャレンジランキングにも上がった。

イ・ミンギョン(이민경)テンアジア記者 2min_ror@tenasia.co.kr