K-STARS
(G)IDLE、「選定性論議・活動中断」コンセプトまで問題

29日(女)アイドル(ミヨン、ミンニー、ソヨン、ウギ、シュファ)は正規2集「2」(Two)の全曲音源とタイトル曲「Super Lady」(スーパーレディ)のミュージックビデオを公開した。タイトル曲「Super Lady」(スーパーレディ)は、この世界のすべての「スーパーレディ」に伝える曲で、それぞれの美しさと強靭さについて加減なく伝えている。今回のアルバムはこれまで(女)子どもたちのアルバムをプロデュースしてきたメンバー全ソヨンはもちろんメンバーらがすべてのトラックの作詞・作曲に参加した。

「それが近づくのではなく、上にチェリーも食べてくれ」「頭からつま先まで、ただchop、chop、chop」「学んだらもうあなたも一度上がってみて」のような歌詞が性行為などを露骨に連想させると論議になった。また、該当曲は年齢制限がかからないため、主消費層である青少年たちに悪影響を及ぼす可能性があるという意見もあった。これに'ワイフ(Wife)'はKBSから"過度に選定的に描写された歌詞"と放送不適格判定を受けた。

選定性論議、メンバーたちの健康異常という悪材の中でも(女)子どもたちの正規2集は29日発売されたが、ベールを脱いだ正規2集の反応は未だに微微に見える。音源チャートを席巻した前作「クイーンカード(Queencard)」と「TOMBOY」(トムボーイ)が良い成績を収めたので、これまで「信じて聞くグループ」として位置づけたが、今回の新曲「Super Lady」(スーパーレディ)に対する評は多少残念な状態。

これまでトレンディなコンセプトを披露してきた(女性)子供たちだったが、新曲「Super Lady」(スーパーレディ)は、やや感覚が落ちてトレンディできないという評価を受けたこと。また「その目つきは覇王色の覇気女王の資質The Baddie」という歌詞がやや幼稚で時代錯誤的という指摘も続いた。それにもかかわらず(女性)子供たちの新報は24日、予約注文量180万枚を達成し、独自の新記録を更新した。これは歴代Kポップガールグループ先注文数量共同2位に該当する記録。
ただ、計5人のグループでミンニとウギ、2人のメンバーが健康上の問題で活動中断を宣言しただけに、今回の活動では多少困難が続くものと見られる。もちろん、まだ発売されてから一日しか行われていない状況なので、愚かな判断は早いのも事実。しかし、選定性論議など大衆の指摘を受けただけに、次のアルバムでは大衆の声にも耳を傾ける必要もある。
キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr