NCT WISH、ラジオ番組出演後の態度論争が話題に
NCT WISH、ラジオ番組出演後の態度論争が話題に
韓国の人気グループNCT WISHが生放送ラジオ番組『ドゥシタルチュル カルトゥショー』出演後、態度に関する論争に巻き込まれています。

23日、オンラインプラットフォーム『X』(旧ツイッター)やYouTubeなどでNCT WISHに対する批判の声が高まっています。前日、彼らはSBSパワーFMラジオ『ドゥシタルチュル カルトゥショー』に歌手チュウと共に出演しました。
NCT WISH、ラジオ番組出演後の態度論争が話題に
NCT WISH、ラジオ番組出演後の態度論争が話題に
NCT WISH、ラジオ番組出演後の態度論争が話題に
NCT WISH、ラジオ番組出演後の態度論争が話題に
特に問題となったのは、チュウと共に『コンニャンイチャレンジ』を行う場面でした。チュウがまず熱心に模範を示し、NCT WISHのメンバーたちがそれに続く順番で進行されました。しかし、メンバーの中でリクを除いた他のメンバーは特にジェスチャーをせず、ただ立っているだけでした。

これに対し、スペシャルDJを務めたハネが「ウィッシュはただ凍りついていた。リクが奮闘したが崩れた」と指摘しました。さらに彼は「お疲れ様リク。こんなに大変な性格にもかかわらず活動してくれてありがとう」とも述べました。

また、DJキム・テギュンは野球の話題にメンバーたちの表情が明るくなると「今日来て話したことの中で、野球の話をすると少しは生気が戻る。目の輝きが戻る」とも言及しました。
NCT WISH、ラジオ番組出演後の態度論争が話題に
NCT WISH、ラジオ番組出演後の態度論争が話題に
これに対し、一般の人々は鋭い批判を寄せました。ある視聴者はYouTubeの動画コメントを通じて「みんな、隣の先輩歌手も最善を尽くしているのに何をしているんだ」とし、「人見知りや緊張したという理由はプライベートな場でのみ有効な言葉だ。今は仕事中じゃないか。みんな本当に気を引き締めないと」と指摘しました。また、別の視聴者は「デビューしてから数ヶ月経ったのに、デビュー当初から今まで一貫してこうするのも難しいのにすごい」とし、「一生こうするつもりかと思うほど」と書きました。

NCT WISHのファンダムもメンバーたちに厳しい言葉を投げかけました。自分がNCT WISHのファンだというあるネットユーザーはオンラインプラットフォームXに「むしろバラエティに出さないでくれ。誰が話せないと言っているのか。これは社会性と責任感の問題だ」と批判しました。別のファンは「こういう言葉もまだ愛しているから言っているんだ」とし、「どうか理解して少しは直してくれ。ファンを辞めたくないから集団で批判しているんだ」と訴えました。

一方、NCT WISHは14日に2枚目のミニアルバム『poppop』を発表し、各種音楽番組、バラエティ、ラジオ番組などに出演しています。