ストレイキッズ、「樂」としてまたキャリア上昇
ストレイキッズ、「樂」としてまたキャリア上昇
ストレイキッズ(Stray Kids)が新しいミニアルバム「樂-STAR」(ロックスター)で国内外の各種チャートでキャリアハイを達成した。

ストレイキッズは11月10日、新しいアルバム「樂-STAR」とタイトル曲「ロック(樂)」を正式発売した。

「樂-STAR」は10日と11日、ワールドワイドiTunesアルバムチャート、ユーロピアンiTunesアルバムチャート1位をはじめ、12日まで累積基準、日本、タイ、チリなど海外32地域のiTunesアルバムチャート1位に上がった。タイトル曲「ロック」も12日まで累積基準ブラジル、シンガポール、フィンランドなど海外37地域のiTunesソングチャートのトップを占めた。

特にグローバル音源ストリーミングプラットフォームSportiPyで新しい記録を書いた。 「樂」は日間ストリーム数自体最多を更新し、10日目(現地時間)デイリートップソンググローバルチャート26位を記録し、米国と日本のチャートでも56位と51位で独自の最高進入順位を撮った。

国内でも歴代級の成績を出した。 「樂」は10日午後11時基準のバックスとジニーリアルタイムチャート1位に名前を上げ、バックスでは1位から8位まで全曲並べる記録に続き、リアルタイムチャート、メロントップ100チャート、FLO 24時間チャート全曲ランクインに成功した。日本では10日にラインミュージックデイリートップ100アルバムランキング、レコチョクデイリーアルバムランキング1位に上がって人気を立証した。

シンボは10日と11日字レコード集計サイトハンターチャートの日刊フィジカルアルバムチャート、サークルチャートの日刊リテールアルバムチャートトップを席巻した。ハンターチャート基準10日188万5065枚、11日まで累積217万3536枚の販売量で発売1日でミリオンセリング、2日でダブルミリオンセリングを達成し、これにより2022年10月と2023年6月に各発売アルバム「MAXIDENT」(マキシダント)、正規3集「★★★★★(5-STAR)」(ファイブスター)に続き、3作品連続ダブルミリオンセラーに登場した。

「ロック」ミュージックビデオは、公開当日の10日午後、YouTubeのミュージックビデオトレンディングワールドワイド1位に上がった後、4日連続でトップを維持し、全世界74地域のYouTubeトレンディングランキングに入った。 12日午前4時頃、歴代最速の速度で視聴数2000万ビューを突破し、13日午前9時基準で2784万ビューを超えた。

新曲「ロック」は2018年3月、正式デビュー曲「District 9」(ディストリクト9)から発売したすべてのアルバムのタイトル曲を作ったグループ内プロデュースチームスリラチャ(3RACHA)の新作品で、ストレイキッズ音楽唯一の強力な中毒性と強烈さを抱いている。

タイトル曲「樂」で「ちゃんと一度楽しんでみよう」というストレイキッズが楽しいエネルギーを満載し、より高いところに向かって高度を高める。

キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr