防弾少年団ジョングク、来月3日、新しいアルバム「GOLDEN」ハイライト公開
防弾少年団ジョングク、来月3日、新しいアルバム「GOLDEN」ハイライト公開
「グローバルポップスター」ジョングクが来月3日に出す初のソロアルバムの音源の一部を公開した。

ジョングクは31日0時(以下韓国時間)防弾少年団公式SNSにソロアルバム'GOLDEN'全曲のハイライトをあらかじめ聴くことができる''GOLDEN' PREVIEW'映像を掲載した。タングビン倉庫に歩いて入ってくるジョングクの姿で始まる映像でジョングクは最初のトラック「3D(feat. Jack Harlow)」を背景音楽にして静かに立っているだけでも視線を集中させる。続く「Closer to You」では、低く響くシンセサイザーとベースの上にソフトなボーカルが加わる。

今夏を熱くしてくれたグローバルヒットソング「Seven(feat. Latto)」に続き、タイトル曲「Standing Next to You」の一部が公開された。この曲はディスコファンク(Disco funk)ジャンルのオールドスクール(Old school)サウンドを現代的に再解釈して耳をひきつけ、ジョングクは映像で軽くリズムに乗ってスタンディングマイク周辺を回ってパフォーマンスに対する期待感を育てる。

エド・シーラン(Ed Sheeran)が曲作業に参加した「Yes or No」は、エド・シラン特有のキャッチなメロディーやギター演奏が印象的な曲で、今の感情が愛だと感じる相手に「君も僕のような気持ちなのか」と尋ねて一気に上がる感情を伝える。 6番目の「Please Don't Change(feat. DJ Snake)」はエレクトロニックダンスポップ(Electronic dance pop)曲で、空間感が感じられるシンセがジョングクのボーカルと調和して曲の感性を引き上げる。

'Hate You'はロファイな質感のピアノ演奏とジョングクの声だけで深い感情を表現したポップ・バラード(Pop ballad)曲で、映像の中に散らばる雪片が曲の濃い感性を倍加させる。 「Somebody」ではネオンサインを背景に鈍いベースと切ないメロディーが調和する

「Too Sad to Dance」はギターとキーボードからなるアコースティックポップ(Acoustic pop)曲で、ジョングクは悲しい感情を淡々とした声で解き明かす。最後の「Shot Glass of Tears」プレビューでは、飛び散る紙吹雪の彫刻と共に「GOLDEN」と書かれた空間に向かって歩いていくジョングクの姿が深い響きを与える。

一方、ジョングクは来る11月3日午後1時初のソロアルバム「GOLDEN」を全世界に同時発売する。ソロアーティストジョングクの「黄金色の瞬間」をモチーフにした今回のアルバムには、ソロシングル「Seven」Explicit Ver.とClean Ver.、「3D」を含めて合計11曲が収録される。

'Seven'のプロデューサーアンドリュー・ワット(Andrew Watt)とサーキット(Cirkut)がジョングクのために再び集まってタイトル曲'Standing Next to You'のプロデュースを引き受けた。ジョングクは新曲活動を通じて「完成型パフォーマンス」の頂点を披露する予定だ。

ユン・ジュノ テンアジア記者 delo410@tenasia.co.kr