K-POP
ユナイト「モンスター新人」の理由ある出版票

ユナイト(ウンホ、スティーブ、ヒョンスン、銀賞、ヒョンソク、ウノ、DEY、キョンムン、シオン)は最近5番目のミニアルバム「Light:BIT Part 2」発売に先立ち、ソウル江南区ブランニューミュージック社屋でテンアジアとアルバムに関連する様々な話を出した。
リーダー銀賞は先に「ユナイトだけの清涼な魅力を込めたアルバムに戻ってきた。以前のアルバムと変わった点があればデビュー曲の'1 of 9'より自然で成熟したということ」とし「時期も程よい。秋とは季節と歌の清涼感がよく似合う」と説明した。
清涼ではなく成熟という言葉が目立つ。これと関連して、ウンホは「グループが進むべき方向性について深い悩みをした時間があった。時間が経って年齢が入るほど、大衆に見られることが違うべきだという判断からだ」と話した。

ユナイトは以前のアルバム活動以来約5ヶ月ぶりに超高速カムバックした。これと関連してヒョンソクは「早い時間の間に複数枚のアルバムを出した。デビューして1年半ほどの時間が流れたが、すでに5集を出した。重要な点はアルバムごとに成長したという感じを与えなければならないということ」とした。
アルバムを出せ続けることに感謝しているというユナイト。短い空白期、目標に向かって休むことなく走っていくのがユナイトだけの原動力だった。宇野は「5ヶ月も長かった」と話した。ウンサンは「活動ができるということ自体が感謝したことだ。ファンもやはり短い空白期を大変にしてくれる。むしろ早く帰ってくるのが好きになってくれる」と微笑んだ。

ヒョンスンは新曲に対して「ユナイトが自由に飛び出す曲」とし「ユニズ(ユナイトファンダム)に向けた愛情とときめきを込めた」と明らかにした。加えて「アルバムには様々なジャンルの曲を入れた。聞く方の好みを考慮した選択だった」と話した。
新しいアルバムが出ただけに、成績を考えないといけない。ウンホは「もちろん成績は重要だ。ただし、希望があればじっくりと上がるグループになりたい」と話した。シオンは「良い成績も出したい、欲もある。だが目標だけ追うのではないと思う。今に常に最善を尽くすことが最も重要だ」と付け加えた。
ウンサンは「チームで見た時、短期的な目標より長期的な目標をとるのが正しい選択」とし「アルバムを出しながらメンバーたちとコミュニケーションし、ファンにフィードバックを受けて肯定的な方向に進まなければならない」と真剣に内心を告白した。

日本では13位を達成した。また、タイトル曲「Love it」はマレーシア、香港でチャートインに成功し、米国を含めて全9カ国で上位圏を達成した。ビルボードアルゼンチンマガジンでは10月に最も注目すべきK-POPアーティストとしてNCT 127、トゥモローバイトゥゲザーと共にユナイトを選定したこともした。初動販売量は9万2647枚を記録し、今年5月に発売した「光:BIT Part1」の記録を約1万2000枚を超え、独自の初動記録を達成した。
ユナイトは今後も自分たちだけの話を自分たちだけの色で描いていく予定だ。また、バスキングやスクールアタックなど様々な方法でファンとコミュニケーションをとったユナイト。今後ファンたちとより近い関係形成のために努力するだろうと長談した。
ユン・ジュノ テンアジア記者 delo410@tenasia.co.kr