アイブ、タイトル曲「Baddie」11月の月刊チャート1位。長期興行疾走
アイブ、タイトル曲「Baddie」11月の月刊チャート1位。長期興行疾走
「MZ Wannaby Icon」アイブ(IVE:アン・ユジン、秋、レイ、チャン・ウォンヨン、リーズ、イーサー)のタイトル曲「Baddie」が月間チャート1位を受けた。

アイブは「アイブ・マイン(I'VE MINE)」のタイトル曲「バディ」で国内主要音源サイトメロン、ジニー11月月間チャート1位にランクされた。

公式活動が終了したにもかかわらず'バディ'で着実にメロン週間チャート2週連続1位をはじめ、ジニー週間チャート3週連続1位の席を守ってきたアイブはついにメロンとジニー11月月間チャート1位に上がる威厳を震わせた。

「アイブマイン」のトリプルタイトル曲「Either Way」と「オフザレコード」も月間チャートで活躍した。まず「イーサウェイ」はメロンとジニー月間チャートで8位を記録し、「オフザレコード」はメロン24位、ジニー26位に名前を上げた。

これと共に4月に発売した「アイハブアイブ(I've IVE)」のタイトル曲「アイエム(I AM)」は、ジニー6位、メロン11位を記録して月間チャートで好声的を見せた。ダブルタイトル曲「キッチ(Kitsch)」もジニー22位、メロン33位に進入した。

この他に、2番目のシングルタイトル曲「LOVE DIVE」と3番目のシングルタイトル曲「After LIKE」が相変わらずメロンとジニーの月間チャート順位圏内に入り、アイブの音源パワーを見せている。メロンで'ラブダイブ'と'アフターライク'はそれぞれ40位、43位に位置し、ジニーでは'アフターライク'が28位、'ラブダイブ'が34位を記録した。特にジニー月間チャートには発売2周年となったデビュー曲「イレブン(ELEVEN)」も84位にランクされ、冷めない人気を証明した。

一方、アイブは最初のワールドツアー「ショーワットアイハブ」(IVE THE 1ST WORLD TOUR「SHOW WHAT I HAVE」)を通じてグローバルな歩みを繰り広げている。

ユン・ジュノ テンアジア記者 delo410@tenasia.co.kr