ストレイキッズ、カムバック新曲名は「ロック」グローバル人気が続く
ストレイキッズ、カムバック新曲名は「ロック」グローバル人気が続く
ストレイキッズ(Stray Kids)が11月10日に新曲「ロック」を発表し、グローバル人気の上昇を続ける。

ストレイキッズ(バンチャン、リノ、チャンビン、ヒョンジン、ハン、フィリックス、スンミン、アイエン)は11月10日午後2時(米国東部時間基準0時)、新しいミニアルバム「樂-STAR」(ロックスター)を正式発売する。去る10月6日にはカムバック書幕を開くプロローグ映像をオープンし、グループだけの視線で'喜ロ愛楽'を解放し、強力なエネルギーを噴出する新報を予告して注目を集めた。オープンを続けて9日0時には公式SNSチャンネルにアルバムトラックリスト、タイムテーブル、オンラインカバーを公開した。

同トラックリストによると、新報にはタイトル曲「ロック(樂)」をはじめ、「MEGAVERSE」(メガバス)、「死角地帯」、「COMFLEX」(コンプレックス)、「選ぶ」、「Leave」(リブ)、日本初のEPアルバムタイトル曲「Social Path(Feat. LiSA)」(ソーシャルパス)韓国語版と「ロック(樂)(Rock Ver.)」まで計8曲が収録される。

タイトル曲「樂」もグループ内のプロデュースチーム3RACHA(スリラチャ)のバンチャン、チャンビン、ハンが直接完成した。 2018年3月正式デビュー曲「District 9」(ディストリクト9)から今年6月正規3集タイトル曲「特」までデビュー以来発売したすべてのアルバムのタイトル曲を作った3RACHAは今回の新曲で「ストレイキッズ」という独歩的イン音楽ジャンルをよりしっかりと構築する。他にもメンバーヒョンジンをはじめ、トラビス・スコット(Travis Scott)、ドレイク(Drake)など海外有名ヒップホップアーティストアルバムに多数参加したドイツヒップホッププロデューサーデュオ・キュービッツ(Cubeatz)のケビン・ゴムリンガー(Kevin Gomringer)とチーム・ゴムリンガー、ベルサチェ(VERSACHOI)、ミリオンボーイ(Millionboy)、ジュンイ(JUN2)など国内外有数作家陣がコラボレーションして新しいミョウバン誕生を予感させる。

ファンキーなコンセプトのオンラインカバーとタイムテーブルも好奇心を刺激した。タイムテーブルでは、10月21日と22日に開催される「Stray Kids」5-STAR Dome Tour 2023 Seoul Special(UNVEIL 13)」(ファイブスタードームツアー2023ソウルスペシャル(アンベール13))をはじめ、様々な映像とイメージが公開されることを予告した。独特の絵と字体で各マスを飾り、「just feel the 樂」というフレーズで、普通のヒップな雰囲気を伝え、クオリティにウィットまで加えた興味深いティージングコンテンツを期待した。

一方、ストレイキッズは最近デビュー初のドームツアーであり、「K-POP第4世代ボーイズグループ初」日本4大ドーム公演場入城を成し遂げた「5-STAR Dome Tour 2023」を盛況裏に展開中だ。来る10月21日、22日両日間のソウル公演で国内最大の室内公演会場に選ばれる高尺スカイドームに入城し28日~29日日本東京ドームダンコンで「全席完売」ドームツアー華麗なエンディングを飾って来月本格カムバックに出る。

ユン・ジュノ テンアジア記者 delo410@tenasia.co.kr