ツアーズ(TWS)、9年ぶりに披露する「プレディス票」ボーイズグループ
ツアーズ(TWS)、9年ぶりに披露する「プレディス票」ボーイズグループ
プレディスエンターテイメント(以下、プレディス)が9年ぶりに出してくれる新人ボーイズグループの名前はTWS(ツアーズ)だ。ついに「セブンティーン弟グループ」の輪郭が散布時に現れた。

プレディスは21日0時、TWSの公式SNSを開設し、チームロゴモーションを掲載した。グラフィックで実装されたロゴモーションには「24/7 WITH US」、「TWS」というフレーズが順番に登場し、チーム名の意味を伝える。

ロゴモーションが描いたように、TWSは「TWENTY FOUR SEVEN WITH US」の略です。 24/7は一日24時間、一週間を通してつまり、「すべての瞬間」を意味する英語表現だ。 「いつもTWSと共に」という意味を持つ。セブンティーンに続いて数字を活用したフレディス特有の作名戦略を受け継いだチーム名だ。 TWSはチーム名にふさわしくすべての瞬間一緒にしたくなる明るいエネルギーを伝播する。音楽も気持ちの良い、清涼な音律で詰め込む予定だ。

TWSはチーム名公開前から「2024年最高の期待主」に選ばれ、K-ポップファンと大衆の関心を受けた。去る11月ハイブカンファレンスコールで彼らの来年第1四半期デビュー計画が発表されると、プレディスの成功した履歴が基盤となった新しいボーイズグループの構成に多くの関心が集まった。チームメンバー数、デビュー日付など詳細情報は相変わらずベールに包まれているが、プレディスでセブンティーン以後9年ぶりにローンチする新しいボーイズグループという点でTWSはK-ポップファンと大衆の視線を一身に受けている。

フレディスはセブンティーンをはじめ、アフタースクール、オレンジキャラメル、ニューイースト、プロミスナインなど多数の人気グループを養成したアイドル名家だ。 2005年に設立されたプレディスは、長年にわたって蓄積したノウハウとネットワークをもとに音楽産業全般に影響力を及ぼした。

セブンティーンの歩みがはっきりとした証拠だ。セブンティーンはデビュー9年目にもキャリアハイを重ね、「K-ポップ最高グループ」として活躍中だ。彼らはミニ10集「FML」で歴代K-ポップアルバム販売量最多新記録を作成し、ミニ11集「SEVENTEENTH HEAVEN」ではK-ポップアルバム最多初動販売量を記録した。ここに久保まで着実な人気を加え、SEVENTEENは今年だけで計1,600万枚のアルバム販売量を記録した。

セブンティーンの歩みに続くTWSがハイブ・レーベルズの2024年初の新人グループだという点も注目する要素だ。ハイブは韓国、米国、日本など様々な拠点をもとに体系的なインフラを構築し、グローバルエンターテインメント企業として目立つ成果を出しているからだ。 TWSもハイブのインフラを元にグローバルプロモーションを稼働し、ワールドワイド級デビューに出る。

プレディスは「TWSはプレディスの優れたクリエイティブ能力とハイブの強力なインフラを組み合わせて新鮮な風を引き起こす次世代グループ」とし「メンバー一人ひとりの注目すべき実力と豊かな魅力はもちろん、独自の音楽ジャンルでTWSならではの色を見せてくれる」予定だ。特に、ハン・ソンスマスタープロフェッショナルがTWSのデビューアルバム制作を総括したので、多くの期待をお願いする」と伝えた。

一方、来年1月にデビューするTWSは21日に開設したSNSを通じてチームの色を盛り込んだ多彩なコンテンツを順次公開する予定だ。

ユン・ジュノ テンアジア記者 delo410@tenasia.co.kr