K-POP
ルセラフィム、ソウル単独ツアー公演終了

グループルセラフィム(キム・チェウォン、サクラ、ホ・ユンジン、カズハ、ホン・ウンチェ)は去る12~13日両日間ソウル松坡区蚕室室内体育館で2023 LE SSERAFIM TOUR 'FLAME RISES'(以下'FLAME RISES') IN SEOUL今回の公演は先行予約開始8分で全席完売し、視野制限席まで開放し、2日間で合計1万500人以上の観客が客席をいっぱいに満たした。また、72カ国/地域のファンがオンラインライブストリーミングで視聴して熱気を加えた。
この日のコンサートには超大型LED、360度回転ステージなど最高の装備が動員され、ただルセラフィムならではの構成で「ガールズグループパフォーマンス最強者」の名声を立証した。彼らは「The World Is My Oyster」と共に登場し、舞台の上から下に落ちるバックドロップパフォーマンスを披露し、スタートから強烈な印象を残し、デビュー曲「FEARLESS」で熱気を続けた。恐れのないチームのアイデンティティを溶かしたオープニングに観客たちは熱狂した。メンバーたちは「私たちだけの色がいっぱいの公演を準備した。 「やはりルセラフィムは実際に見なければならない」という評を聞きたい」と抱負を明らかにした。
「The Great Mermaid」、「The Hydra」など20人のダンサーと共にしたメガクルーパフォーマンスはまるで芸術作品を見るようだった。 「ANTIFRAGILE」(アンチプラザイル)、「イブ、プシケ、そして青ひげの妻」、「UNFORGIVEN(feat. Nile Rodgers)」などのヒット曲の舞台が続々と繰り広げられると、会場のオープンは最高潮に達した。
メンバーたちは清涼な魅力の「Blue Flame」、夢幻的な雰囲気の「Impurities」、ロックスターの面貌を見せた「No Celestial」など様々なジャンルの曲を披露した。 'Sour Grapes', 'Good Parts (When the quality is bad but I am)などではファンと目を合わせて客席の間を歩くなど観客たちと近く呼吸した。彼らは新曲「We got so much」を初公開し、ファンに心からの感謝を伝えた。
公演のダミーを飾った曲は「Fire in the belly」だった。ラテン風の旋律とエキサイティングな振り付けが調和して祭りの雰囲気を完成した。
ル・セラフィムは「初ツアーであるだけに『ピアナ(FEARNOT、ファンダム名)』と一緒ならもっと遠く、より高く行きたいというメッセージをぜひ伝えたかった。デビューしてから1年少し超えたが、多くの夢を叶えたのは皆ファンのおかげだ。私たちが踊って歌う原動力は「ピアナ」だ。公演を準備しながら恐れもありましたが、皆さんが勇気をいただきました。すぐにルセラフィムの初の海外ツアーが始まるはずだが、遠くにいても心は一緒にいると考えて見守っていただきたい」と感想を伝えた。
一方、「FLAME RISES」ソウル公演を成功裏に終えたルセラフィムは、名古屋(8月23~24日)、東京(8月30~31日)、大阪(9月6~7日)、香港(9月30日) ~10月1日)、ジャカルタ(10月3日)、バンコク(10月7~8日)など計7都市で公演を繰り広げる。
リュ・イェジ テンアジア記者 ryuperstar@tenasia.co.kr