ケプラー、「ケフラービング」シーズン2 19日開始
ケプラー、「ケフラービング」シーズン2 19日開始
グループKepler(Kep1er)が独自のコンテンツでグローバルファンとコミュニケーションを続ける。

ケプラー(チェ・ユジン、シャオティン、マシロ、キム・チェヒョン、キム・ダヨン、ヒカル、ヒューニングバヒエ、ソ・ヨンウン、カン・イェソ)は12日、公式SNSとYouTubeチャンネルを通じて独自のコンテンツ「Kep1erving(ケフラービング)シーズン2」のティーザー映像を公開した。

映像には「ケフラビング」を製作するOTT会社職員に変身したケプラーの姿が込められている。ケプラーは'ケフラービング'を通じてメンバーたちと一緒にしたいコンテンツについて話すかとすれば、直接手で企画案を描く情熱まで現れた。 「ケプラーカンパニーはあなたのための熱い情熱と美しい感動がいっぱいです」というフレーズとともにエレベーターの扉が開き、ときめく表情のケプラーが登場して気になることを刺激した。

「ケフラビング」は、ケプラーの舞台下のライフスタイルとケミを垣間見ることができる密着コンテンツだ。シーズン1では、ルームメイトラというキーワードを活用した「乗り継ぎルームメ」編と、一日の間にケプラーの宿舎で起こることを自然に盛り込んだ「みんなで暮らす」などのコンテンツを披露したことがある。

ケプラーは昨年9月にミニ5集「Magic Hour(マジックアワー)」を発売し、2回目のファンミーティングを開催し、ファンと会った。また、「2023 ママ・アワード(MAMA AWARDS)」で「Favorite Asian Female Group」、「2023アジア・アーティスト・アワード・イン・ザ・フィリピン(Asia Artist Awards IN THE PHILIPPINES)」で「AAAアイコン」部門を受賞した。

'ケフラビング'は19日午後10時公式YouTubeチャンネルを通じて初公開され、その後毎週金曜日午後10時に公開される。

キム・ジウォン テンアジア記者 bella@tenasia.co.kr