ライズ「Love 119」人気乗り振りチャレンジトピック
ライズ「Love 119」人気乗り振りチャレンジトピック
ライズ(RIIZE、SMエンターテインメント所属)の新曲「Love 119」(ラブウォンナイン)の人気に乗って様々なバージョンのチャレンジも話題を集めている。

今回の「Love 119」チャレンジは、メンバー翔太郎とウォンビンが直接作った「1-1-9」ポイントジェスチャーに従うバージョンだけでなく、初恋を緊急状況に照らして表現した歌詞に合わせて相手を見てびっくりした後恋に落ちる倒れるような反転状況劇バージョンも公開され、楽しみを倍増させた。

同時に先週から原曲を配属したSped Up音源をチャレンジに活用、「奪われたMy heart that girl's a killer」という歌詞によって相手に心を奪い、恐れるような動作で構成された愉快なバージョンも新たにアップロードされ、「Love 119」をより多彩に楽しめるようにした。

特にチャレンジ映像が掲載されるライズの公式SNSアカウントも注目されており、今日(16日)基準チックトークアカウントコンテンツ累積ヒット数が5億ビューに迫って累積'良い'こともやはり1億を突破するのはもちろん、Instagramアカウントフォロワーが300万を超え、ライズに向けた全世界ファンの高い関心をもう一度証明した。

また、「Love 119」は去る15日、メロンTOP100チャート11位と週間チャート22位で自己最高ランキングを更新した。上記などリアルタイム、日間チャートを超えて週間チャートでも熱い人気を得ている。

一方、ライズはシングル「Love 119」公開を記念して韓国と日本でポップアップストア「RIIZE UP」(ライズアップ)を開催し、韓国ポップアップストアは1月18日までソウル現代デパート新村店U-PLEX B2で進行なる。

ユン・ジュノ テンアジア記者 delo410@tenasia.co.kr