NCT WISH 涼・佐也、自信あるジェスチャーで強いインパクトプレゼント
NCT WISH 涼・佐也、自信あるジェスチャーで強いインパクトプレゼント
NCT WISH(エンシティウィッシュ、エスエムエンターテイメント所属)のふっくら跳ねる末っ子涼、沙也の魅力を探る。

涼(2007年生まれ、日本)はボーカル、パフォーマンスなど多方面でしっかりした実力を備えたメンバーで、「NCT Universe:LASTART」(エンシティユニバース:ラスタート)の最終ミッションでNCT Uの「90's Love」(ナインティスラブ) )を完璧に消化してボアに「舞台マナーやエネルギーが良かった。曲自体が涼の舞台のようだった」、ウンヒョクに「全体的な色を完成して導いてくれたようだ」という賞賛と共に日々成長する実力を認められた。

涼は桜屋と共に初のミッションであるNCT DREAMの「Chewing Gum」(チューインガム)の舞台で爽やかで再起の若々しい魅力を誇り、視聴者たちに確実に目印をつけ、見ている人も一緒に笑わせる明るい笑顔と肯定的なエネルギーでファン彼らを魅了しているだけに、今後NCT WISHをさらに輝かせる活力所の役割をしっかりとすることが期待される。
NCT WISH 涼・佐也、自信あるジェスチャーで強いインパクトプレゼント
NCT WISH 涼・佐也、自信あるジェスチャーで強いインパクトプレゼント
また佐久屋(2007年生まれ、日本)は重低音のボイスと力強いラッピングが印象的なメンバーで、舞台の上に堂々とした姿で強いインパクトを残してイトゥクに「舞台で笑うのが容易ではないのに舞台をしっかり楽しんだ」、ジャニに「曲の雰囲気を換気させてくれる役割が目立った」という好評を受け、無限の可能性を立証した。

佐久屋は舞台下ではフットフットでふっくらと弾む魅力の持ち主だが、舞台の上では自信あるジェスチャーと視線を引く表情演技を披露する反転魅力の持ち主であり、末っ子らしい天津くて可愛い姿でメンバーたちはもちろんファンの心をひきつけている、続いて桜屋が見せる多彩な活躍に関心が集まる。

2月21日デビューを控えたNCT WISHは「WISH for OUR WISH」というウィッチフォーアワーウィッシュというキャッチフレーズの下、音楽と愛で皆の願いと夢を応援して一緒に行こうという抱負を持ったチームで、清涼と希望のある気運を持つシオン、リク、ユウシ、ジェヒ、リョ、サクヤの6人メンバーのシナジーに注目が集中している。

ユン・ジュノ テンアジア記者 delo410@tenasia.co.kr