K-POP
ソ·ギョンドク、アイブの「すべき」中国風論議で厳しい忠告

ソ・ギョンドク教授は1日公式報道資料を通じて「キムチと韓服を皮切りにサムゲタン、扇子踊りなど韓国の代表文化を「中国のもの」と泣き、今Kポップスターたちの映像の中のシーンも中国文化だと抑止している」と指摘した。
特に彼は「韓国文化コンテンツが世界の人々に注目を浴びると、中国のネチズンたちの劣等感があまりにもひどくなったし、「捻れた中華思想」から抜け出すことができず、ただ残念に従う」と強調した。
これは、アイブの「すべき」ミュージックビドを置いて中国の一部のネチズンたちが悪性コメントをつけて「中国文化を盗んだ」など荒涼とした主張を広げたことに対する立場だ。
また、ウェイボなど中国のソーシャルメディアには「すべき」ミュージックビデオに対して「中国の伝統要素を乱用」、「盗みを上手にする」など荒い非難を注いでいる。
アイブの今回の新曲「すべき」ミュージックビデオには、小環を活用した衣装や伝統的な負債、ノリゲ、産水化、韓国トラの姿などが素敵に登場する。





一方、去る2022年にはアイブ・チャンウォニョンがフランス・パリで披露した鳳凰状の悲女に対して中国のネチズンたちが「中国固有のもの」という主張を広げて論議になったことがある。
チェ・ジイェ テンアジア記者 wisdomart@tenasia.co.kr