ストレイキッズ、リノ&スンミンが奏でるシネマティックな旅路
ストレイキッズ、リノ&スンミンが奏でるシネマティックな旅路
ストレイキッズ(Stray Kids)のリノ(リ・ノ)とスンミン(スン・ミン)が楽器を手に取り、眩しいほど美しいシネマを完成させる旅に出る。

ストレイキッズは3月21日午後1時(アメリカ東部時間基準0時)にデジタルシングル『Mixtape : dominATE』(ミックステープ : ドミネート)を発表する。3月25日にデビュー7周年を迎えるストレイキッズが準備したサプライズプレゼントで、タイトル曲『GIANT (Korean Ver.)』(ジャイアント(韓国語バージョン))をはじめ、新しいメンバー構成のユニット曲が収録され、ファンをときめかせている。

JYPエンターテインメントは18日午後、公式SNSチャンネルに新作の5番目のトラック『CINEMA (リノ & スンミン)』(シネマ(リノ & スンミン))のティーザーを公開した。『Burnin' Tires (チャンビン & アイエン)』(バーニンタイヤズ(チャンビン & アイエン))、『Truman (ハン & フィリックス)』(トゥルーマン(ハン & フィリックス))、『ESCAPE (バンチャン & ヒョンジン)』(エスケープ(バンチャン & ヒョンジン))に続き、最後のリノ & スンミンの映像が公開され、収録曲の一部を先行公開するシグネチャーティージングコンテンツ『UNVEIL : TRACK』(アンベイル : トラック)がすべて公開された。

映像の中でリノとスンミンは荒涼としたアジトを離れ、旅に出る。古い車に荷物をいっぱい積んで気持ちよく出発したが、すぐに予想外の事態が発生する。故障した車を後にして歩き始めた彼らの肩と両手には様々な荷物と楽器が持たれている。日が沈み、訪れた真っ暗な夜、疲れ果てた二人の前に温かい光が差し込む。

リノ & スンミンが曲作りに参加したユニット曲『CINEMA (リノ & スンミン)』は、叙情的な雰囲気を持つバンドポップ曲である。魅力的な音色、優れたボーカルスキルを持つ二人が贈る甘美な声の調和とアップグレードされたボーカリストの力量が鑑賞ポイントとなる。普段はふざけ合いながら独特のケミストリーを生み出す彼らが初めて組んだユニット曲で、音楽への情熱という共通の真心を歌う。

ストレイキッズは2025年の最初の作品『Mixtape : dominATE』を通じて、8人のメンバーの音楽的個性がシナジーを生み出す多彩なジャンルの新曲を披露する。今回もグループ内プロデュースチーム3RACHA(スリーラチャ)を筆頭にメンバー全員がクレジットに名前を連ね、『自作プロデュースグループ』の修飾語を輝かせた。彼らの無限の音楽世界と新たな姿を見せるユニット曲のパフォーマンスは、3月27日~28日(現地時間)にサンティアゴで再開されるワールドツアー『』で初公開される。

キム・ジウォン テンアジア記者 one@tenasia.co.kr