ハイライト、新アルバム『From Real to Surreal』の発売を記念してオンライン記者会見で長寿グループとしての責任感を語る
ハイライト、新アルバム『From Real to Surreal』の発売を記念してオンライン記者会見で長寿グループとしての責任感を語る
韓国の人気グループ、ハイライトが長寿グループとしての責任感を持って活動する意欲を明らかにしました。

ハイライトは28日、6枚目のミニアルバム『From Real to Surreal』(フロム リアル トゥ スリール)の発売を記念してオンライン記者会見を開催しました。

ハイライトは今年でデビュー17年目を迎えます。今回のアルバムは20枚目のフィジカルアルバムです。長い間活動し、多くのアルバムをリリースしてきましたが、メンバーたちは新しいアルバムを出すたびにワクワクすると語ります。ソン・ドンウン(손동운)は「アルバムを出すたびに感慨深いです。まだ情熱が熱いです。見せたいことがたくさんあります」と目を輝かせました。
ハイライト、新アルバム『From Real to Surreal』の発売を記念してオンライン記者会見で長寿グループとしての責任感を語る
ハイライト、新アルバム『From Real to Surreal』の発売を記念してオンライン記者会見で長寿グループとしての責任感を語る
ハイライト、新アルバム『From Real to Surreal』の発売を記念してオンライン記者会見で長寿グループとしての責任感を語る
ハイライト、新アルバム『From Real to Surreal』の発売を記念してオンライン記者会見で長寿グループとしての責任感を語る
ユン・ドゥジュン(윤두준)は「少しでも前進しようとする姿が誰かの模範になれば嬉しいです。特に最前線で戦っているK-POPの後輩たちに、こうして長く活動する姿が模範になればと思います。そうなればK-POPがもっと長く世界中で愛されるのではないでしょうか。偉大なことをしているという使命感で一生懸命活動します」と語りました。

イ・ギグァン(이기광)も「停滞していると腐ると言いますよね。その言葉は正しいと思います。努力を続けて素晴らしいアルバムと素晴らしいステージをお見せしたいです」と付け加えました。
ハイライト、新アルバム『From Real to Surreal』の発売を記念してオンライン記者会見で長寿グループとしての責任感を語る
ハイライト、新アルバム『From Real to Surreal』の発売を記念してオンライン記者会見で長寿グループとしての責任感を語る
『From Real to Surreal』はハイライトが約1年ぶりに披露する完全体の新アルバムです。メンバーのイ・ギグァンが作詞・作曲に参加したタイトル曲『Chains』(チェインズ)は、新鮮なクラリネットリフで始まるヒップホップジャンルの曲です。逃げようとしても終わりなく共に引き込まれる狂気じみた愛の物語を描いています。

ハイライトの『From Real to Surreal』はこの日午後6時に公開されます。

キム・ジウォン(김지원) テンアジア記者 one@tenasia.co.kr