K-DRAMA
IU、新曲のタイトル変える。「誰にも傷つかないように」

19日午後IUの所属事務所EDAMエンターテイメントは「今日、24日午後6時発売予定のIUの先行公開曲「Love wins」のタイトルを「Love wins all」に変更する」と発表した。
所属事務所側は「この曲のタイトルによって重要なメッセージがぼやけることを懸念する意見を受け入れ、様々な姿で愛して生きていくすべてをさらに尊重して応援したい」と説明した。
続いて「発売される曲に含まれたメッセージと最も反対する地点の言葉があればそれは'嫌悪'だろう」とし「これは18日公開されたトラックイントロでも詳細に言及された。嫌悪のない世界ですべての愛が勝つことを、誰にも傷つかず、この曲の意味が伝えられることを心から願う」と要請した。

これに一部の性少数者たちはXを通じて自分たちのスローガンである'Love Wins'をIUが新曲のタイトルで借り、該当スローガンの意味が衰退したり音楽のイメージで覆われることができると指摘した。しかし、他の一部では、IUが性少数者を排斥し、彼らのスローガンを奪うためにこのようなタイトルを借用したというのは常識から抜け出した抑止誹謗だと主張して甲論を打ち明けた。以下EDMAエンターテイメント公式入場専門EDAMエンターテイメントです。
今日、24日午後6時発売予定のIUの先行公開曲「Love wins」のタイトルを「Love wins all」に変更します。
この曲のタイトルによって重要なメッセージがぼやけることを懸念する意見を受け入れ、さまざまな姿で愛し生きていく皆をより尊重し応援したいと思います。
発売される曲に含まれたメッセージと最も反対の地点の言葉があればそれは「嫌悪」であろう。これは18日公開されたトラックイントロでも詳細に言及されました。嫌悪のない世界ですべての愛が勝つことを、誰にも傷つかず、この曲の意味が伝わることを心から願っています。
今日から変更されたタイトルにティージングとプロモーションを続けます。
ありがとうございます。
テユナ・テンアジア記者 youyou@tenasia.co.kr