K-DRAMA
『私の名前はキム・サムスン 2024』、19年ぶりに新バージョンで復活

5日午後、ソウル市CGV龍山アイパークモールで『私の名前はキム・サムスン 2024』の記者会見が行われ、俳優のキム・ソナ、チョン・リョウォン、キム・ユンチョル監督が出席した。
ウェーブ(Wavve)の『ニュークラシック(New Classic)プロジェクト』は、名作とされる2000年代の代表的なドラマを2024年バージョンで新作化するプロジェクトで、最初の作品として『私の名前はキム・サムスン』が選ばれた。
19年ぶりに新しいバージョンで誕生することについて、キム・ソナは「キム・サムスンといえばキム・ソナという作品だと思います。時間が経ったことをあまり感じていなかったのですが、19年も経ったと聞いて驚きました。時間が経つのを感じなかったのは、いつもそばにあったからだと思います。サムスンは心の中で長い間親しい友人のようなキャラクターであり、作品です」と感想を述べた。

2024年バージョンの新しい作品を見た感想について、キム・ソナは「とても新鮮でした。姉がアパートを売るシーンが出てきますが、『なぜ売ったのだろう』と思いました。人は現実的にならざるを得ないのだと感じました」と冗談を交えた。
チョン・リョウォンは「現実的に考えざるを得ませんでした。サムスンが独身女性としてお見合いをするシーンがありますが、その時は29歳でした。今では完全に子供ですよね。私も劇中で24歳として登場しますが、何も知らない子供たちが一人の男性を巡って争うのがとても可愛らしかったです」と感想を述べた。

続けてキム・ユンチョル監督は「今の目線で見ると、私でも過剰だと思います。ヒョン・ジンホンというキャラクターの態度や話し方、人に対する態度が今の時代感覚とは全く合わないと感じたので、物語の進行を妨げない範囲でシーン内のカットやセリフをできるだけ削りました。個々の感受性が異なるため、その部分でどう受け取られるかが心配で慎重です」と正直に打ち明けた。

それでもキム・ソナは「ただ未熟さゆえに人々が見たときに不快に感じる点が当時も確かにありました。生き方が異なるため、成熟した立場から見るとジンホンはとても若く、感情に正直だからだと思いました。恋愛や愛は一人で行うものではないので、相対的なものだと思います。2024年のサムスンにとってヒョン・ジンホンは煩わしくて大変かもしれないと思います」と述べた。

最後にキム・ソナは「キム・ソナ=サムスンというイメージがあるので、それを脱却するために努力したのは確かです。脱却するために重いジャンルも多く演じましたが、その心配を払拭できたのは、第2のキャラクターであるパク・ボクジャというキャラクターを演じたからだと思います。サムスンを見ていない方々には、サムスンよりもパク・ボクジャというキャラクターが印象に残っているのではないでしょうか」と語った。
『私の名前はキム・サムスン 2024』は6日、全8話がウェーブで公開される。
キム・セア テンアジア記者 haesmik@tenasia.co.kr