Mnetの新たな挑戦『ステージファイター』、クラシック舞踊の大衆化に成功
Mnetの新たな挑戦『ステージファイター』、クラシック舞踊の大衆化に成功
≪イ・ソジョンのユノワット≫
'それ知ってる?(you know what)' イ・ソジョン、テンアジア記者が興味深い放送界のイシューを捉え、視聴者のドーパミンを刺激します。

Mnetのクラシック舞踊サバイバル番組『ステージファイター』(以下『ステパ』)がSTF舞踊団12人の選抜とチェ・ホジョンの首席舞踊手選定をもって幕を閉じました。放送中、負傷問題、過度なスケジュール、偏った審査の論争など様々な指摘がありましたが、制作陣が目指した「クラシック舞踊の大衆化」という側面では意味のある成果を収めたと評価されています。これは『ステパ』シーズン2への期待感を高めています。
Mnetの新たな挑戦『ステージファイター』、クラシック舞踊の大衆化に成功
Mnetの新たな挑戦『ステージファイター』、クラシック舞踊の大衆化に成功
『ストリートマンファイター』シーズン2が放送されるという予想が支配的だった今年下半期、Mnetは『ステパ』という番組をローンチしました。既存の『ストリートファイター』シリーズが国内ストリートダンス文化を大衆化し、Kカルチャーの新しいアイコンを作ったように、『ステパ』はクラシック舞踊ジャンルを大衆に知らせる新たな挑戦に乗り出しました。

『ステパ』は韓国舞踊、現代舞踊、バレエジャンルの男性舞踊手たちがサバイバルを通じて競争し、クラシック舞踊を再発見する番組です。クォン・ヨンチャンCPとチェ・ジョンナムPDは制作発表会で「クラシック舞踊の大衆性を拡大し、舞踊手たちのファンダムを確保してK-舞踊手たちのパフォーマンスを世界に知らせたい」と述べました。
Mnetの新たな挑戦『ステージファイター』、クラシック舞踊の大衆化に成功
Mnetの新たな挑戦『ステージファイター』、クラシック舞踊の大衆化に成功
しかし、順調だったわけではありません。サバイバル形式特有の競争が過酷だという意見もあり、何より現職の舞踊手たちが公演および教育活動を並行する状況で負傷は大きな問題でした。過度なスケジュールの中で舞踊手たちが負傷を訴える場面が頻繁に登場し、これは制作陣のコンディション管理不足という指摘を受け、舞踊手の安全が最優先であるべきだという批判も絶えませんでした。公正性の論争も番組の信頼度を揺るがす要素でした。特定の舞踊手のミスに対する寛大な評価、フロアを活用しないバレエパートに不利なミッションなどが指摘されました。6回では既存のメイン役を交代する状況が発生し、不満が増大することもありました。

さらに大きな衝撃は、最終回を前にして人気を誇っていたキム・ウガン舞踊手が自ら降板したことで発生しました。キム・ウガンは『ステパ』3回でチェ・ホジョンを破り、韓国舞踊ダンスフィルムの主役として活躍するほど優れた実力を認められていました。しかし、キム・ウガンは「負担感に打ち勝てなかった」として元の場所に戻るという心情を明かし、番組を去り多くの人を残念にさせました。
Mnetの新たな挑戦『ステージファイター』、クラシック舞踊の大衆化に成功
Mnetの新たな挑戦『ステージファイター』、クラシック舞踊の大衆化に成功
様々な論争にもかかわらず、舞踊手たちの情熱は放送中ずっと輝いていました。各ミッションで舞踊手たちは体を惜しまず全力の舞台を披露し、脱落の瞬間にも『ステパ』に対する真心のこもった感想を伝え感動を与えました。身体的負傷と心理的負担の中でも舞踊の魅力を知らせるために最善を尽くす姿は視聴者に深い感動を与え、多くの人が彼らの真心に共感しました。

このような努力は目に見える成果にもつながりました。先月26日に放送された最終回の後、27日午後6時に予約が開始された『ステージファイター THE ORIGINALS』全国ツアーガラショー仁川公演はわずか3分で全席完売を記録しました。ソウル公演も5分で全ての座席が完売し、クラシック舞踊の大衆化の可能性を証明しました。

たとえ番組が初シーズンを迎え、いくつかの不十分な点を露呈しましたが、『ステパ』が残した成果は明らかでした。Mnetの新たな挑戦はクラシック舞踊というジャンルを多くの大衆に知らせ、その中心には舞踊に対する真心と情熱を持った舞踊手たちがいました。『ステパ』シーズン2への期待感が高まる理由です。

イ・ソジョン、テンアジア記者 forusojung@tenasia.co.kr