K-DRAMA
コ・ヒョンジョン、ドラマ『ナミブ』での華麗なる復帰とイメージ変身

『それ知ってる?(you know what)』イ・ソジョン、テンアジア記者が興味深い放送界のイシューをキャッチし、視聴者のドーパミンを刺激します。
コ・ヒョンジョンが『ナミブ』をこのタイミングで出会ったのは単なる偶然か、それとも運命か。これまでの冷徹なイメージを脱ぎ捨て、人間的な魅力を見せて好感度を高めていた彼女が、カリスマある業界の人物として『ナミブ』の中心に立った。

コ・ヒョンジョンのイメージ変身は1月、YouTubeチャンネル『ヨジョンジェヒョン』に出演し、本格化した。放送を通じて、これまでの強いイメージとは異なり、リラックスした素朴な姿を見せ、これを見た視聴者は意外な反転魅力に好感を抱いた。予想を超える好意的なコメントにコ・ヒョンジョンも感動を表した。
3月にはInstagramアカウントを開設し、本格的なコミュニケーションを始めた。この過程で『壁』と感じられていたイメージは徐々に崩れ、視聴者との親密感が形成された。

しかし最近になって、コ・ヒョンジョンに対する視聴者の認識がポジティブに変わった。過去の論争が忘れられたかのように好感度が上昇する中、一部の関係者はこの変化を不思議に思うこともあった。これは『リターン』事件により、コ・ヒョンジョンのドラマ復帰が難しいという予測が支配的だったためである。特にSBSとの再協業の可能性は低いと評価されていたが、コ・ヒョンジョンは次回作『サマギ』出演を確定し、7年ぶりのカムバックを予告し、多くの人々に驚きを与えた。

劇中、コ・ヒョンジョンが演じるカン・スヒョン役は、エンターテインメント業界のプロデューサーとしてカリスマと人間味を兼ね備えた人物である。彼女が過去の強いイメージを基にしつつ、より人間的な面を加えてどのように演技を展開するかに関心が集まっている。
ただし、コ・ヒョンジョンは制作発表会当日、健康上の問題で2時間前に急遽不参加を通知し、残念な思いを残した。俳優が個人的な事情で公式の場に突然不参加となるのは、コロナ禍を除けば極めて異例のことである。多くの取材陣がコ・ヒョンジョンの参加を待ちわびていたため、失望感を示す反応も多数あった。その中で、出席した俳優や制作陣は「コ・ヒョンジョンが気軽に接してくれた」と美談を語った。

コ・ヒョンジョンのイメージ変身と華麗なる復帰ストーリーが『ナミブ』と重なり、興味はさらに高まっている。コ・ヒョンジョンが『ナミブ』を通じて視聴者の期待に応えることができるか、注目が集まっている。
イ・ソジョン、テンアジア記者 forusojung@tenasia.co.kr